横浜高校野球部応援ページ 〜リアルタイムスコアボード〜
最終更新(作成)時刻:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月20日(火) 横浜地区予選Gブロック 横浜 対 鶴見 試合開始・・・ 9:45 試合終了・・・ 11:23 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ スコアボード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 先発メンバー
|
◇ 選手交代・守備変更
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 投手記録
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 選手記録
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各回にジャンプできます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
試合前
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
1〜3回
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
1回表
1番 #8 大手 中前安打 2番 #5 庄子 四球 3番 #2 立花 右線二塁打 (大手、庄子生還)2−0 4番 #14 度会 左中間三塁打(立花生還)3−0 5番 #6 津田 投飛 6番 #4 鬼頭 遊飛 7番 #7 冨田 左前適時打(度会生還)4−0 8番 #9 金井 四球 9番 #1 木下 見逃し三振 3番立花の二塁打で2点を先制すると、4番度会の三塁打で追加点をあげる。二死となるも、7番冨田のレフト前ヒットで更に1点を追加する。 初回から打線がかみ合い、4点先制する。
◇
1回裏
今日の先発木下は、2番を四球で出塁させるも、後続は空振り三振と、ピッチャーゴロで締める。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
2回表 1番 #8 大手 一飛 2番 #5 庄子 左前安打 #5庄子 二盗→三盗死 3番 #2 立花 空振り三振 2番庄子はレフト前ヒットで出塁し、盗塁を決めるも、三塁を狙ってこちらはアウトとなる。この回は無得点に終わる。
◇
2回裏
木下は、3人を三振で抑え、危なげないピッチングをみせる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
3回表
4番 #14 度会 捕邪飛 5番 #6 津田 三失 #6津田 二盗 6番 #4 鬼頭 四球 7番 #7 冨田 右前適時打→右失二進(津田生還)5−0 一死二三塁 8番 #9 金井 犠飛(鬼頭生還)6−0 二死二塁 9番 #1 木下 左飛 相手のエラーと四球で一死一、二塁とすると、7番冨田のレフト前ヒットで津田が生還する。冨田は後逸した間に二塁まで進み、一死二、三塁とチャンスは続き、8番の金井のレフトへの犠牲フライで1点を追加する。
◇
3回裏
木下はこの回も3人を三振に抑え、ここまで8奪三振と好投を続ける。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
4〜6回
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
4回表
1番 #8 大手 四球 2番 #5 庄子 右本塁打(2ラン) 8−0 3番 #2 立花 四球 4番 #14 度会 右飛 5番 #6 津田 右飛 6番 #4 鬼頭 #4津田 盗塁死 1番大手が四球で出塁すると、2番庄子がライトポール際へのホームランを放ち、8−0とする。
◇
4回裏
木下は8連続となる、10個目の三振で二死をとる。4番に四球で出塁させると、ワイルドピッチで進塁を許すも、5番はセンターフライに抑える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
5回表
投手交代 #8→#1 6番 #4 鬼頭 四球 7番 #7 冨田 右適時打(鬼頭生還)9−0 8番 #9 金井 遊併殺打(6‐4‐3) 9番 #1 木下 三ゴロ 6番鬼頭が四球で出塁すると、7番冨田のライトへのヒットで生還する。追加点がほしいところだが、8番金井はショートゴロのダブルプレー、9番木下はサードゴロに倒れる。
◇
5回裏
6番打者のショートゴロの際の、一塁への送球がショートバウンドになり、捕球できずに出塁を許す。しかし、7番をセカンドゴロのダブルプレーに打ち取ると、8番を空振り三振にとり、この回も無失点に抑える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
6回表
1番 代打 #10 松本 投ゴロ 2番 #5 庄子 四球 #5庄子 二盗 3番 #2 立花 四球 4番 #14 度会 右飛 #5庄子三進 5番 #6 津田 右中間三塁打(庄子、立花生還)11−0 6番 #4 鬼頭 四球 7番 #7 冨田 右前適時打(津田生還)12−0 二死一二塁 8番 #9 金井 二直 2番庄子、3番立花は四球を選ぶと、5番津田が右中間への三塁打で2人が生還する。更に、7番冨田のライト前ヒットで津田が生還し、12−0とする。 冨田は今日4打数4安打4打点の活躍をみせる。
◇
6回裏
木下に代わってマウンドに上がった宮田は、3人を空振り三振に切って取り、最後を締めた。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 1998- Yokohama Junior High School and Senior High School All Rights Reserved. |