横浜高校野球部応援ページ 〜リアルタイムスコアボード〜
最終更新(作成)時刻:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月24日(日) 横浜 対 桐光学園 試合開始・・・ 9:49 試合終了・・・ 11:57 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ スコアボード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 先発メンバー
|
◇ 選手交代・守備変更
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 投手記録
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 選手記録
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 試合前
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
試合前 どんよりとした雲空の中、多くの観客が訪れている保土ヶ谷球場。 ここまでコールドで順調に勝ち上がってきた横浜。今日の相手桐光学園には昨春の準決勝でコールド負けを喫している。 夏の第1シードを手に入れるため、なんとしても勝利したい。応援指導部も球場にかけつけ、スタンドから野球部を後押しする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
1〜3回
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
1回表
1番 緒方 二飛 2番 岸本 投ゴロ 3番 玉城 四球 4番 萩 二ゴロ遊失 二死一二塁 5番 板倉 内野安打 (C萩 走塁死) 二死から3番玉城が四球を選び、更に相手のエラーでチャンスを作るが、萩がオーバーランでアウトになり無得点に終わる。
◇
1回裏
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
2回表 6番 山ア 三ゴロ 7番 杉山 見逃三振 8番 大坂 二ゴロ 6番から始まる攻撃は、相手投手にわずか11球で抑えられ、三者凡退に終わる。
◇
2回裏
杉山は二死から7番に出塁を許すが、次の打者をサードゴロに打ち取り無失点に抑える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
3回表
9番 鉾丸 空振三振 1番 緒方 死球 2番 岸本 一ゴロ (@緒方 走塁死) 3番 玉城 一邪飛 一死から1番緒方が死球で出塁するが、打線がかみ合わず無得点に終わる。
◇
3回裏
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
4〜6回
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
4回表
4番 萩 中前安打 5番 板倉 犠打 6番 山ア 空振三振 7番 杉山 二飛 先頭萩がヒットで出塁し、5番板倉が送りバントを決めチャンスを広げるが、その後は打線が振るわず得点に繋がらない。
◇
4回裏
4番、5番にセンター前ヒットを打たれ一二塁となると、6番の左中間への打球にセンター大坂飛び込むも、わずかに届かず1点を失う。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
5回表
8番 大坂 中飛 9番 鉾丸 四球 1番 緒方 二ゴロ 2番 岸本 右飛 一死から9番鉾丸が四球を選び出塁するが、打線が繋がらず三死となる。横浜はここまで得点の糸口が見つからない。
◇
5回裏
9番と3番にレフト前ヒットを打たれるも、それぞれが良い守備を見せ得点を与えない。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
6回表
3番 玉城 二ゴロ 4番 萩 四球 5番 板倉 一飛 6番 山ア 見逃三振 一死から4番萩が四球で出塁するが、その後の打線は倒れ、無得点でこの回も終了する。
◇
6回裏
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
7〜9回
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
7回表
7番 杉山 遊ゴロ 8番 大坂 左前安打 9番 鉾丸 空振三振 G大坂 二盗 1番 緒方 中前適時打 (G大坂 生還 1-6)→@緒方 二進 2番 右飛 一死から8番大坂がレフト前ヒットを放ち盗塁を決めると、1番緒方がセンター前にタイムリーヒットを放ち、1点返す。
◇
7回裏
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
8回表
3番 玉城 中飛 4番 萩 三ゴロ 5番 板倉 空振三振 この回はわずか7球で三死となる。
◇
8回裏
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇
9回表
6番 代打 金刺(武) 中前安打 7番 杉山 右前安打 無死一二塁 8番 大坂 一邪飛 9番 代打井上 空振三振 1番 緒方 遊ゴロ 6番代打金刺(武)と7番杉山の連続安打でチャンスを作ったが、得点に結びつけることができず、試合が終了した。 春季大会はベスト4入りすることが出来なかった。夏は第2シードでの出場となる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 1998- Yokohama Junior High School and Senior High School All Rights Reserved. |