|
|
横浜中学・高等学校吹奏楽部 第20回記念定期演奏会が行われました。
今年は20回記念ということもあって、たくさんの方々が聞きにいらしており、部員とお客さんが一つになって、一層盛り上がっていました。
|
|
∵ 第1部 Wind Music Repertory
第1部は歯切れのよい「TRIAL BLAZE」を大場先生が指揮を務めて始まりました。躍動感あふれる元気付けられるような曲と変化に富んだリズムの「With Heart and Voice」によって締めくくられました。
|
・ TRAIL BLAZE ・ NOVENA ・ A COLONIAL COLLAGE ・ With Heart and Voice |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
∵ 第2部 The Glorious from Yokohama Sounds
10分の休憩を挟み、会場の雰囲気も和らいできた所で高校三年生とOBの「トゥルース」によって会場は賑わいました。「ティ−タイムの画集」ではうってかわり、静かでゆったりとした雰囲気が会場に流れました。また、和太鼓の「鼓魂」は迫力のある力強い演奏で会場がまたもや興奮に包まれました。
|
・ 抱いてセニョリータ (中学生合奏) ・ トゥルース (高三、OBアンサンブル) ・ ティータイムの画集 ・ Visonal Train ・ 紅
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
・和太鼓 「鼓魂」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
∵ 第3部 Dedicate a “Celebration”
第三部では映画「ターザン」の主題歌「トゥ・ワールズ」の迫力あるおおらかさが会場全体を包みました。途中、この演奏会が最後となる高校三年生が改めて紹介され、後輩からは花束が贈られました。
最後の組曲である「ガイーダ」が終わると、アンコールの手拍子が沸き起こり、毎年恒例である八木節が吹奏楽部現役・OB、鼓魂の総勢88名によって演奏され、会場全体が熱気に包まれながら演奏会は終わりました。
|
・ Sign ・ 映画「ターザン」より ・ HYMN TO THE INFINITE SKY ・ 組曲「ガイーヌ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
・ アンコール 「八木節」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
☆ 吹奏楽部員、OBの皆さん、お疲れ様でした! ☆