トップ > 特別企画 > 部活動取材記事 > 太鼓と青春に魂を託す「鼓魂」のメンバーにインタビューをしました!【横校和太鼓部】

太鼓と青春に魂を託す「鼓魂」のメンバーにインタビューをしました!【横校和太鼓部】

 2024年3月25日(月)

横校の和太鼓部といえばその迫力。一度鑑賞すると頭から離れないあのリズムは横校の和太鼓部「鼓魂」ならではの演出です。
3月14日(木)放課後、そんな意気軒昂たる和太鼓部「鼓魂」の1年生メンバー3人にインタビューをさせていただきました。

マルチメディア > インタビューのご協力ありがとうございます。まず、そもそも和太鼓とは何ですか?

和太鼓部 > 和太鼓とは打楽器の一つで、日本の太鼓の総称です。古くから日本人の生活に密接に関わり発展してきた、日本の伝統文化です。長胴太鼓・締太鼓・桶胴太鼓・担ぎ桶太鼓・大太鼓・平太鼓など色々な太鼓があり、演奏者が叩いて演奏する楽器です。

マルチメディア > では、和太鼓部の活動内容について教えてください。

和太鼓部 > 毎週月曜日は自主練習をしていて、木曜日と奇数週は音楽室を利用して主に曲や公演に向けて合同練習をしています。

マルチメディア > 部として掲げている目標について教えてください。

和太鼓部 > 主に公演や地域の商業施設やイベントでの演奏の際に、お客さんに和太鼓の迫力を届けられるように日々励んでいます。

マルチメディア > なぜ和太鼓部に入ろうと思ったのですか?

和太鼓部 > 新入生オリエンテーションで、力強い声出しや和太鼓の演奏が格好良かったため、入部しようと思いました。


マルチメディア > 和太鼓部に入部して良かったことは何ですか?

和太鼓部 > 普段、力強く打ち鳴らす機会がない和太鼓の魅力に触れ、新たな趣味としての発見もありました。和太鼓を叩くことは楽しく、その迫力に心が躍ります。また、和太鼓部は割と珍しい部活で他校でも基本的にないと思うので、太鼓を叩くという貴重な経験ができて本当によかったと思います。

マルチメディア > 活動を通して学んだこと・身についたことは何ですか?

和太鼓部 > 和太鼓部の活動を通して、楽しむ方法や人を明るくする方法を学びました。また、和太鼓を叩くことで正しい姿勢や独自の技術を身につけることができました。

マルチメディア > 普段の部活動の雰囲気はどのような感じなのですか

和太鼓部 > とても明るく自由なところが和太鼓部の良いところです。また、先輩と後輩の仲もよく、とても過ごしやすい部活です。

マルチメディア > 主に来年入学してくる新入生などに対して、どのような人に入部してほしいですか?

和太鼓部 > まず、和太鼓を本気でやりたいと思う人には是非入部してほしいです。また、音楽ゲームやリズムゲームが好きな人にはおすすめかもしれません。とにかく楽しい部活なので元気で明るい子は大歓迎です。

マルチメディア > 目標や演奏会(公演)について教えてください

和太鼓部 > 自分たちも楽しく盛り上がりながら公演に向けてお客さんも楽しく盛り上がれるように頑張っています。


マルチメディア > 2024年の公演(演奏会)について教えてください

和太鼓部 > 定期演奏会が3月27日にあります。
    また、4月27日にプララ杉田で演奏をする予定です。

マルチメディア > 次回行われる演奏会に向けての目標・意気込みを一言お願いします。

和太鼓部 > 次の演奏会は3月27日(水)に、17:00から金沢公会堂にて発表させていただきます。今まで練習してきたことを一番よく見せることができるのが演奏会なので、来場者と一緒に楽しく頑張れるように演奏したいです。

マルチメディア > 鼓魂を応援してくださっている方々へ、一言お願いします。

和太鼓部 > 自分たちは頑張って声出しをするので、お客さんも一緒に声を出したり手を叩いたりしてくださると、とても盛り上がります。ぜひご協力お願いします!

部長から一言

和太鼓というのは日本の伝統芸能として古くからあり、その古いというイメージが先行していると思います。私も以前はそうでしたが一度、和太鼓の演奏を見てもらうと、その主観なども180度変わるので、まだ見たことがない人は見て欲しいです。
また、(来年入学してくる人たちに対して)「初めてだから」や「やったことないから」と思っている人には安心して欲しくて、私も中学・高校で5年間(和太鼓を)やっていますが、中学1年生の頃に始めて、中学3年生の頃には公演などに出演できるようになって、(和太鼓を)叩けるようになっていたので、そのようなことで心配している人も是非入部してほしいと思います。

さいごに

皆さん和太鼓への意思が強く、大きな熱情を感じました。演奏会へ向けての練習を特別に見せていただきました。演奏者は、激しく複雑な動きにも関わらず素晴らしくシンクロしていて、一つ一つの動きにキレがあってとても良かったです。そして、太鼓を叩いてない部員の方たちも、それぞれが声出しをして演奏を盛り上げようとしていて、全員が一丸となって一つのものをつくりあげようとする様子が受け取れました。
また、ミーテングのときや一曲演奏し終えた後に和太鼓の技術や細かい和太鼓を打つタイミングなどを細かいところまで全員で話をしていて、そのようなことがそれぞれのパフォーマンスなどに活きているのだなと思いました。
最後に今回取材をした和太鼓部ですが、2024年3月27日(水)に金沢公会堂にて17:00から定期演奏会が行われるとのことです。入場無料ですので、今回の記事を通して実際に和太鼓部の演奏を見てみたいと思っていただいた方は是非お越しください!


ホームページへ戻る

Copyright © 1998- Yokohama Junior High School and Senior High School All Rights Reserved.