「第52回 全国高等学校将棋選手権大会」
兼 「第40回 全国高等学校総合文化祭(2016ひろしま総文)」
将棋部門 団体戦
【結果】準優勝!!
日程:平成28年8月2日(火)〜3日(水)
於:福山ニューキャッスルホテル・福寿会館・ふくやま草戸千軒ミュージアム
|
2016年8月2日、3日に、広島県福山市で「第52回 全国高等学校将棋選手権大会」兼「第40回全国高等学校総合文化祭」の将棋部門が行われました。 横浜高校将棋部は、銭本選手、千野選手、新屋敷選手の3選手で神奈川県予選に臨み、見事優勝、県代表として切符を掴みました。 全国制覇を目指して今大会に臨み、初日は予選を3勝1敗で10位通過し、決勝トーナメンに進出。 決勝トーナメントも1回戦を2−1で、準々決勝を3−0で勝ち、3日の準決勝進出を決めました。 2日目は、山梨学院大高校との準決勝は2−1で勝利し、栃木県代表の文星芸大附属高校との決勝に臨みました。 決勝は、最後に残った三将戦は、最後までどちらが勝つか分からない大熱戦でしたが、1−2で惜敗しました。 選手たちはベストを尽くして戦い、見事準優勝という結果となりました。 |
| 大将 | 千野 啓人 | 高校3年 |
| 副将 | 銭本 裕生 | 高校2年 |
| 三将 | 新屋敷 宗顕 | 高校1年 |
| 予選 | 決勝トーナメント | |||||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||
| 山口県 徳山高校 |
長野県 伊那北 |
静岡県 藤枝明誠 |
埼玉県 浦和高校 |
北海道 帯広柏葉 |
愛知県 南山 男子部 |
山梨県 山梨学院 |
栃木県 文星芸術 大学附属 |
個人 通算 |
チーム 通算 |
|
| 大将 千野 啓人 |
大中 | 小池 | 小澤 | 引間 | 本田 | 三輪 | 竹内 | 阪本 | 5勝3敗 | |
| ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | |||
| 副将 銭本 裕生 |
山下 | 矢島 | 白井 | 佐藤 | 井出 | 細田 | 竹内 | 小林 | 7勝1敗 | |
| ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| 三将 新屋敷 宗顕 |
増田 | 向山 | 矢野 | 武田 | 幅口 | 清水 | 俵 | 福田 | 5勝3敗 | |
| × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |||
| 2−1 | 3−0 | 1−2 | 3−0 | 2−1 | 3−0 | 2−1 | 1−2 | 合計 | ||
| ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | 17勝7敗 | 6勝2敗 | |

![]() |
![]() |
![]() |
| 【大会1日目】2日(火)の様子(予選、一回戦、準々決勝) 於:福山ニューキャッスルホテル光耀の間 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 【大会2日目】3日(水)の様子(準決勝、決勝) 於:福寿会館 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 福寿会館本館・庭園 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 福寿会館から望む福山城 | 表彰式 於:ふくやま草戸千軒ミュージアム講堂 | |