部長へのインタビュー

01.jpg (45066 バイト)


小倉部長

Q:もうすぐ選抜大会が始まると思うんですけど、普段の練習についてはどんな事に力をいれてますか。

A:選手がですねこんなことはおそわってないとか、そういうことはないようにゲームに出るようなこと    を、全部反復練習してなんとか甲子園で恥をかかないようにしてやろうと思ってますけど

04.jpg (46328 バイト)Q:選抜大会の中で今、期待している選手とその理由をお願いします。

A:選手は全部期待してますけど特に期待しているのは、浜口と飯盛の二人がやってくれれば、かなりの力が出ると思います。松本は計算できますので浜口と飯盛がちゃんと普段どおりの力が出ればかなり点が取れると思うんで、それとキャッチャーの土屋がどのぐらい、まずピッチャーをうまくリードできるか、この三人に期待しています。


Q:今、期待している選手で浜口さんと飯盛さんが出たんですけど、その2人のどういった所に期待していますか?

A:まぁー、ようはこの2人が活躍しないと、松本は塁に出るが、本塁に帰ってこれないという場合になる と点が入らないということですね。

Q:選抜大会でのチーム全体の課題は何ですか?03.jpg (50754 バイト)

A:課題はいっぱいあります。特に1番の課題は、三遊間の守備とキャッチャーの守備でタイムリーエラーがなければ勝てると思いますけれども、タイムリーエラーが出た時は、負けちゃうかもわからない。この辺が心配なとこです。

Q:最後に応援してくださる皆様にメッセージをお願いします。

A:去年のチームは応援していて皆様おもしろかったでしょうけども、今年は皆様の応援の力で、何とか選手も頑張らせて頂きたいと思いますけども、我々も一生懸命やりますんで応援の皆様に何とか応援の皆様の力で勝たすようにがんばりたいと思います。


第71回選抜大会ホームページ

横浜高校野球部応援ホームページ

Copyright(C) 1999 Yokohama Junior High School All Rights Reserved