トップ>特別企画>2019年度 取材カレンダー>第66回 全国高等学校 剣道大会
第66回 全国高等学校 剣道大会
日時:令和元(2019)年8月3日(土)〜6日(火) 会場:熊本県立総合体育館 |
横浜高校は、神奈川県大会団体戦決勝で桐光学園に3-1で勝利し、4年振り4度目の今大会の出場を決めました。 個人戦では、伊藤和樹選手(3年)が県大会で優勝し、神奈川県代表としての出場を決めました。 個人戦で伊藤選手は、龍谷富山の金崎選手と対戦し、惜しくも敗れ一回戦敗退となりました。 団体戦は、選抜大会では悔しい一回戦敗退となりましたが、今大会は予選Iリーグで敦賀(福井)に3−1で、履正社(大阪)に4−1で勝利し、決勝トーナメントに進出を決めました。 決勝トーナメントの一回戦は選抜大会ベスト4の水戸葵陵高校(茨城)との対戦となり、3‐0で敗れ、この大会はベスト16という結果に終わりました。 大埜主将は、「結果は残念ですが、各々がベストを尽くして戦えました。」と語り、この大会ではすべてを出し切ることができ、悔いはない様子を見せました。 |
【個人戦】
選手名 | 3分10秒 | |||
伊藤 和樹 3年 参段 横浜(神奈川) |
▲ | × | ||
金崎 楓馬 2年 弐段 龍谷富山(富山) |
メ | コ | 〇 | |
先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | 選手 | 選手 |
富永 実里 | 大和田 啓悟 | 石坂 晃大 | 伊藤 和樹 | 大埜 成夢 | 津城 玲志 | 塙 翔 |
3年 弐段 | 3年 弐段 | 3年 参段 | 3年 参段 | 3年 参段 | 3年 参段 | 3年 参段 |
【団体戦 予選Iリーグ】
学校名 | 先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | 対戦結果 | ||||||||||
横浜 | 富永 | 大和田 | 石坂 | 伊藤 | 大埜 | 〇 3勝 (4本) |
||||||||||
▲ | ▲ | |||||||||||||||
コ | メ | 反 | コ | |||||||||||||
敦賀 (福井) |
ド | メ | × 1勝 (2本) |
|||||||||||||
田ア | 奥村 | 中村(龍) | 内田 | 中村(翔) | ||||||||||||
4分00秒 | 4分48秒 | 6分00秒 | 4分00秒 | 4分00秒 |
学校名 | 先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | 対戦結果 | ||||||||||
横浜 | 津城 | 大和田 | 石坂 | 伊藤 | 大埜 | 〇 4勝 (6本) |
||||||||||
▲ | ||||||||||||||||
メ | メ | ド | コ | コ | ド | |||||||||||
履正社 (大阪) |
反 | コ | メ | × 1勝 (3本) |
||||||||||||
▲ | ▲ | |||||||||||||||
多田 | 杉岡 | 神崎 | 土屋 | 梅川 | ||||||||||||
4分00秒 | 4分22秒 | 4分48秒 | 4分43秒 | 5分48秒 |
【団体戦 決勝トーナメント 一回戦】
学校名 | 先鋒 | 次鋒 | 中堅 | 副将 | 大将 | 対戦結果 | ||||||||||
水戸葵陵 (茨城) |
渡邊(哉) | 渡邊(颯) | 新谷 | 木村 | 鈴木 | 〇 3勝 (5本) |
||||||||||
▲ | ||||||||||||||||
コ | メ | メ | コ | コ | ||||||||||||
横浜 | コ | コ | × 0勝 (2本) |
|||||||||||||
▲ | ▲ | ▲ | ||||||||||||||
津城 | 大和田 | 石坂 | 伊藤 | 大埜 | ||||||||||||
6分00秒 | 4分00秒 | 4分00秒 | 4分49秒 | 4分00秒 |
Copyright © 1998- Yokohama Junior High School and Senior High School All Rights Reserved.